本文へスキップ

寄附についてDONATION

目次

はじめに
寄付が何故必要なのか
認定NPO法人について
認定NPO法人になるための要件とは
寄付金の使用目的
寄付金で行ったこと
寄付金・賛助会員の申込み方法
寄付金の振込先
ソフトバンク「つながる募金」について
つながる募金でサンキューネットに寄付するには
寄付による税金の還付について
これまで頂いた寄附金のご報告

はじめに

・サンキューネットでは、皆さまからの寄付金を広く募集しています。
・平成28年10月20日、サンキューネットは認定NPO法人として大阪府より認定されました。
 認定の有効期間は平成28年10月20日から平成33年10月19日までです。
・「認定NPO法人」に寄附した人には、寄付金控除等の税の優遇措置があります。

目次へ

寄付がなぜ必要なのか

 サンキューネットは、特定非営利活動法人(NPO法人)という法人格をもって活動している、営利を目的としない公益活動法人です。(NPO法人は“利益の分配を目的としていない法人”として認証された法人です)
 
 サンキューネットは、「住み慣れた地域で安心していつまでも暮らしたい……」そんな思いを大切に、みんなで助け合う地域づくり、まちづくりを目指している事業型のNPO法人です。
設立時資本金0円の法人で、法人運営は「会費」「寄付金」「事業収益」などで賄っています。主な収入は介護保険事業収入、障がい福祉事業収入、富田林市からの受託事業収入、たすけあい事業収入です。会費収入および寄附金収入は総事業収入の0.1%と、とても低い割合となっています。
 
 サンキューネットは、“困った時はお互い様”をあいことばに、地域での見守り訪問相談事業、介護保険で対応できないところを補う“たすけあい訪問サービス”、利用者のニーズにあった個別時間対応送迎のデイサービス、介護をはじめとする地域福祉に関する無料相談支援事業、NPO相談支援事業、活動者の育成・スキルアップ支援など、地域福祉の向上にむけた事業を展開し活動しています。
 しかし、これらの活動を継続し更に発展的な活動としていくには、サンキューネットが行う介護事業の収益だけでは十分とはいえません。
 介護保険事業・障がい者総合支援事業は営利事業者が参入できる事業で、本来的には儲かるようにできている事業です。NPO法人としては、儲かったお金を非営利事業に再投資して活動していくことができれば良いのですが、サンキューネットは画一的ではなく個別支援を基底とした、NPOならではのこだわりの事業展開を行っているため、収益はほとんどありません。(ご利用者おひとりお一人のライフスタイルに合わせた事業を展開すると、どうしてもこうなってしまうのです。)

 平成28年10月20日、サンキューネットは、寄付金税制優遇の対象法人である「認定NPO法人」に認定されました。このことは、サンキューネットへの寄付金が税額控除等の対象となることであり、納税額の一部がNPOの活動する地域のために直接使われることを意味しています。
 地域福祉課題の解決にむけて取り組み続けるサンキューネットに、ご支援ご協力をお願いします。

 頂いた寄付金のプール状況や、どのように使用されたかは、機関紙やホームページ、これまで頂いた寄附金のご報告寄付金で行ったこと事業報告書に掲載し、ご報告させていただいております。

 皆さまのご支援・ご協力をお願いいたします。
目次へ

認定NPO法人について

特定非営利活動促進法に基づく特定非営利活動法人(NPO法人)は、福祉、教育・文化、まちづくり、環境、国際協力などの様々な分野で、多様化したニーズに応える重要な役割を果たすことが期待されています。

このような活動を支援する為、市民や企業からNPO法人への寄附を促していくことを目的に、寄附者に対する税制優遇措置として認定特定非営利活動法人(以下「認定NPO法人」)制度が設けられています。

「認定NPO法人」とは、NPO法人のうち、その運営組織および事業活動が適正であること、ならびに、公益の増進に資することにつき、一定の要件[パブリックサポートテスト(PST)等]を満たすものとして国税庁長官の認定を受けているものをいいます。
(平成24年4月、国税庁長官から都道府県知事に権限委譲が行われました)

「認定NPO法人」になると、以下の寄附金控除等の税の優遇措置を受けられることから、NPO法人の活動資金を外部から受け入れやすくなるなど、活動の安定化が図られ、社会的信頼が高まる効果が期待されています。
    @ 個人が認定NPO法人に寄附をした場合に、寄附金控除 (所得控除または税額控除) が受けられる。
    A 法人が認定NPO法人に寄附をした場合に、損金に算入される枠が広がる。
    B 相続人が相続財産を認定NPO法人に寄附をした場合に、その財産が相続税の課税対象から外れる。
    C 認定NPO法人が収益事業を行い、その収益事業で得た利益を、収益事業以外の事業に
      使用している場合に、寄附金とみなし、一定金額損金に算入できる。
「仮認定NPO法人」の場合は、上記の内@Aのみが対象となり、BCの摘用はありません。
目次へ

認定NPO法人になるための要件とは

@パブリックサポートテスト(PST)の要件(イ・ロ・ハ)のいずれかに該当していること。
   イ)  収入金額に占める寄附金の割合が20%以上(PST)であること。
   ロ)  実績判定期間において、年間3,000円以上の寄附者数が年平均100人以上であること。
   ハ)  「条例個別指定法人」であること。 
       (都道府県または市町村の条例により、個人住民税の優遇措置を受ける法人として、
        個別に指定を受けている法人であること)
A事業活動において、共益的な活動の占める割合が50%未満であること。
B運営組織及び経理が適切であること。
C事業活動の内容が適正であること。
D情報公開を適切に行っていること。
E所轄庁に対して事業報告書などを提出していること。
F法令違反、不正の行為、公益性に反する事実等がないこと。
G設立の日から1年を超える期間が経過していること。

目次へ

寄付金の使用目的

皆さまのご寄付は、特に使途予定がない場合はプールさせて頂き、下記の事業に充当します。
これまでの使用用途は下記の寄付金で行ったことに記載してありますので、ご参照下さい

@地域福祉・地域支援事業への充当
A福祉車両の整備費・購入費
B施設修繕資金の積み立てを行う

使途指定の寄付金も承ります。
(福祉車両の購入資金・施設修繕費・非営利事業の運営費・新たな社会資源の開発費や
 サンキューネットの○○事業に使ってほしいなど、こんなことに使ってほしいという、使い道の指定ができます)
目次へ

寄付金で行ったこと

平成25年度
@心肺蘇生練習用のマネキン1体・ミニアン10体とAEDトレーナーを購入しました。
Aデイサービスセンター内にAEDを設置しました。
Bデイサービス職員・ヘルパーステーション職員・介護職員養成研修受講生に対しAED使用のための研修を行いました。
C喀痰吸引練習用セットを購入し、職員の手技練習がいつでも行える体制をとりました。
Dデイセンターの浴室タイルを修繕しました。
Eデイセンターの自動ドアを修繕しました。
平成26年度
@生活支援センターで使用するパソコンを1台購入しました。
A「ありがとうの輪活動」「地域の輪活動」で使用予定の「地域通貨」を各1万枚作成しました。
Bデイセンターの浴室タイルを修繕しました。
Cデイセンターの自動ドアを修繕しました。
D機関紙(2,500枚×4回)を発行しました。
平成27年度
@デイセンターのトイレドアを一部改修しました。
A日本財団助成の福祉車両導入自己負担金として充当しました。
Bデイセンター消火設備設置費の一部に充当しました。
平成28年度
@デイセンターにエアロバイクを導入しました。
Aデイセンターの浴室給湯器を修理しました。
平成29年度
@地域貢献活動の一部に充当しました。
A見守り訪問活動の一部に充当しました。
B本部運営費の一部に充当しました。
平成30年度
@デイセンターにエアコン1台追加しました。
A軽四中古車ワゴンR を購入しました。
B見守り訪問活動の一部に充当しました。
C本部運営費の一部に充当しました。
平成31年度(令和1年度)
@デイサービス給湯器を1台買い替えしました。
A見守り訪問活動の一部に充当しました。
B本部運営費の一部に充当しました。
C「公益社団法人 24時間テレビチャリティー委員会」から「ダイハツアトレスローパー」の寄贈を受けました。
目次へ

寄付金・賛助会員の申込み方法

具体的な申込み方法については以下の通りです。
1.寄付金申込書・賛助会員入会申込み書(PDFまたはエクセル)にご記入の上、郵送・FAX・電子メールのいずれかでのお申込み下さい。
 (毎年寄付をして頂ける方は、寄附金申込書にある□賛助会員入会申込書にチェックして下さい。)
2.サンキューネットに直接お越しいただいて、その場でお申込みも出来ます。
3.ソフトバンク「つながる募金」を利用してのお申込みが、パソコン、スマートフォンから出来ます。
(詳細はこちら)
目次へ

寄付金の振込先

お振込みは下記口座にお願いします。
誠に勝手ではございますが振込手数料はお振込者にてご負担頂けますよう、お願いいたします。

ゆうちょ銀行にて青色の振込用紙にご記入の上、お振込下さい。
ゆうちょ銀行の口座をお持ちの方は、振込用紙なしで、口座から直接振込むことができます。

 郵便振替口座
 口座番号  00960−4−128743
 口座名称  サンキューネット寄附金口

入金確認後「寄付金受領証明書」をお送りいたします。
・サンキューネットは認定NPO法人として認定されました。(有効期間は平成28年10月20日から平成33年10月19)
「認定NPO法人」に寄附した人には、寄付金控除等の税の優遇措置があります。
「仮認定NPO法人」「認定NPO法人」の有効期間内にご寄付いただいた場合のみ、「寄付金受領証明書」を添付して確定申告をすると税金の還付がありますので、確定申告まで大切に保管して下さい。
目次へ

ソフトバンク「つながる募金について」

ソフトバンク株式会社の協力により、私たちは「つながる募金」に参加しています。
「つながる募金」とは寄付をより簡単に行うためのものです、スマートフォン、PC共に寄附可能です。
               
この画像をクリックすることで、つながる募金の詳細説明を見ることができます。
目次へ

つながる募金でサンキューネットに寄付するには


スマートフォンでの手順
iPhoneの場合はホーム画面内にあるApp Storeを開きます。
Androidの場合はホーム画面内にあるPlayストアを開きます。
「つながる募金」を検索し、ダウンロードして下さい
ダウンロード後、つながる募金を起動します。
起動後初期設定を済ませると、撮影画面に入ります。
下のマークと文字をカメラに収まるように撮影すると
つながる募金(サンキューネット)のページへ移動します。
※スマートフォンを横向きにするとカメラに収まりやすくなります。

PCでの手順
下の画像をクリックし「つながる募金」のページへ移動して下さい。
移動先ページの指示に従って寄付を行って下さい。

__________________________________________________________________________________________
かざして募金_画像認証
__________________________________________________________________________________________

募金ページへ移動されましたら、寄付したい金額にタッチし、寄付手続を行って下さい。
ソフトバンクの携帯ですと毎月継続寄付にチェックボックスがついていますので、操作にお気をつけ下さい。
 一度切りの寄付にしたい場合は、チェックボックスを外して下さい。

ソフトバンク以外の携帯(PC含む)では毎月の寄付はできず、その都度ごとの寄付となります。
 また、お支払いはクレジットカード(VISA、MasterCardのみ)となります。
目次へ

寄付による税金の還付について

認定NPO法人に対して寄付をすると、寄付金控除等の税の優遇措置を受けることができます。
この優遇措置のために必要な「寄付金受領証明書」は、寄付の入金を確認後、指定の連絡先へ送付いたします。
「寄付金受領証明書」
を添えて確定申告すると、税金が還付されます。
詳しくは国税庁が発行しているこちらのPDFを参照して下さい。

目次へ

メニュー

バナ