 |
サンキューネットでは、ご寄付を毎年賛助会費として納入することで、法人を資金的援助して頂ける個人または団体・法人を広く募集しております。 |



|
賛助会員とは 申込書 pdf エクセルファイル |
サンキューネットは、誰もが住み慣れた地域で安心して有意義に暮らせるよう、介護に関する相談支援、介護サービスの提供、介護人材の養成、見守り訪問、NPO支援などなど、種々の地域福祉活動を行なっております。
当法人の設立目的にご賛同いただき、ご寄付を毎年賛助会費として納入することで、法人を資金的援助して頂ける方を募集しています。賛助会費を納入された方を賛助会員といたします。賛助会員は、法人・個人を問いません。 |
 |
法人の設立目的
サンキューネットは、誰もが住み慣れた地域で安心して有意義に暮らせるよう、地域の人々が、自らの為、さらに地域の人々の為に、その知識と経験を活かし、子供、障害者、高齢者、人権や自然環境などに関する社会的活動に参加することを通して、男女の性差をこえ、人として互いの尊厳や権利を大切にし、共に手を携え支え合うまちづくりを目指し、不特定かつ多数の人々の福祉利益の増進に寄与することを目的として、また、これを組織的、継続的かつ透明感のある活動を行う市民公益活動団体となるよう、NPO法人を設立しました。 |
賛助会員の皆様には・・・ |
サンキューネットの機関紙を毎回お送りします。 サンキューネットの機関紙やホームページで、賛助会員さんのお名前を皆さまに
お知らせします。(公表を希望されない方は、お知らせ下さい。) |
賛助会員になるには・・・ (賛助会員入会の申込み方法) |
サンキューネットに来ていただけると嬉しいですが、ご無理な方は、賛助会員入会申込書にご記入の上、郵送かFAXまたはメールでお申込み下さい。 pdf エクセルファイル |
個人会員 : 一口3,000円 法人会員 : 一口10,000円 |
寄付金(賛助会員会費)の振込先 |
賛助会員会費は、年度ごととなります。年度期間は、4月から翌年の3月までです。
ご入会の翌年以降は、こちらからご案内いたします。)
毎年7月末日までにご持参又はお振込み頂けるとありがたいです。 お振込みは、下記口座にお願いします。
ただし、誠に勝手ながら、
振込手数料はお振込者にてご負担頂きますようお願い致します。
ゆうちょ銀行で青色の払込用紙にご記入の上お振込みください。
郵便振替口座
口座番号 00960-4-128743
口座名称 サンキューネット寄付金口
お振込み入金確認後、「寄附金受領証明書」をお送りします。
確定申告すると税金の還付があります。確定申告まで大切にご保管下さい。
|